ウォータースタンド

特徴 | 「水道直結ウォーターサーバー」のため、ボトル交換やゴミ出しの手間、水の使用に制限がない。 |
---|---|
品質 | 高機能フィルターが水道水をしっかりろ過。 トップレベルの浄水能力で、安全でおいしい水が、自宅で簡単につくれる。 |
料金目安 | ■ナノシリーズ・アイコン レンタル 4,400円/月 (税込 ) |
お問い合わせ | 電話・メールフォーム TEL:0120-032-114 |
ウォータースタンドは「水道直結ウォーターサーバー」のため、ボトル交換やゴミ出しの手間、水の使用に制限がありません。ウォーターサーバー代と電気代を支払えば、冷水やお湯、常温水が使い放題です。
ウォーターサーバーの設置場所さえあればどの家庭でも簡単に導入できます。毎日の料理や赤ちゃんのミルク作りにも使えるので、手軽に美味しい水を使いたい人におすすめです。今回はそんなウォータースタンドについて解説します。
もくじ
ウォータースタンドの特徴①水道直結の手軽に使えるウォーターサーバー
水道直結とは、水道からウォーターサーバーに水をつなぐタイプを指します。高機能フィルターが水道水をしっかりろ過するので、自宅の水道水が美味しい水に変化するのが特長です。
トップレベルの浄水能力で安全でおいしい水が自宅で簡単につくれます。また、専門のスタッフが定期的にウォーターサーバーのメンテナンスを実施するのでいつでも清潔です。
ウォーターサーバーに必要であった、ボトル交換やゴミ出しに手間がかからないので、お年寄りや女性も簡単に使用できます。今までペットボトルや宅配水に費やしていた費用が抑えられるので経済的です。
お財布に優しいウォーターサーバーを探している人におすすめです。
安心価格の定額制なので続けやすい
ウォータースタンドのウォーターサーバーは安心価格の定額制なので続けやすいと評判です。毎月2,200円(税込)からレンタル可能で、周期的メンテナンスや故障時の修理、経年劣化時の本体交換などのサービスも付帯されます。
さらに、年中無休の電話サポートも利用できるので、何かトラブルが起こっても安心です。ウォータースタンドはランニングコストを削減したい人、手厚いサポート体制を求めている人に最適だといえるでしょう。初期費用としてサーバーの設置代が発生するため、よく確認しておきましょう。
ウォータースタンドの特徴②使いたい場所に設置できる
これまでウォーターサーバーのサイズ感やボトルの保管場所に困っていた人は、ウォータースタンドで解決できるかもしれません。ウォータースタンドは、卓上に設置できる小型のウォーターサーバーです。
ボトルがない水道直結ウォーターサーバーのため、ボトルの保管場所も必要ありません。
2種類のシリーズから選択できる
ウォータースタンドが提供しているウォーターサーバーは2種類です。「ナノシリーズ」は、ナノトラップフィルターを使用した機種です。
静電気の力で不純物を吸着するフィルターで、一般的な浄水器では除去できない微細なウイルスの除去が可能です。ミネラル分を残した浄水で水本来の美味しさが味わえます。
「プレミアムシリーズ」は、RO(逆浸透膜)フィルターを使用した機種で、水分子以外の有害物質を取り除いでRO水を作るものです。ROフィルターは海水を淡水化する目的で作られていて、放射性物質の除去もできます。
ウォータースタンドには、専任のアドバイザーが在籍しているので、自分に適した製品を相談できます。製品選びで迷っている場合は、スタッフに相談してみましょう。
ウォータースタンドの特徴③温度調整をすればさまざまなシーンで活躍
ウォータースタンドのウォーターサーバーは、水の温度を自由に調整できます。冷水を使ってお米を研いだり、お湯を使ってスープやパスタを作ったりとさまざまなシーンで活用できるでしょう。
美味しい水を、水道水を使う要領で使えるので、体に気を使っている人にもおすすめです。ほかにも、来客時や赤ちゃんのミルク作りの際にも活躍するでしょう。ウォータースタンドのお湯は75~93℃です。
インスタント食品にも、来客の際のお茶やコーヒーにも適した温度となっています。70℃以上のお湯が推奨される赤ちゃんのミルクも簡単に作れるので便利です。
温度機能から機種を選択できる
使いたい水の温度から機種を選択することもできます。たとえば、常温水しか飲まない人は常温水のみの機能が搭載された機種を利用する等が可能です。
ほかにも、冷水と常温水の2つの温度機能が搭載された機種もあるので、用途に合わせて機種を選ぶのもよいでしょう。
ウォータースタンドの特徴④全国にショールームを展開
ウォータースタンド全国各地にショールームを展開しています。ショールームでは実際の使用感を確認したり、サーバーの水を試飲したり、さまざまな機種を比較したりできます。
サイズ感や温度調整の機能などを実際に確かめられるので、ウォーターサーバーの設置や機種について迷っているのであればショールームに行くとよいでしょう。来店のうえ簡単なアンケートに答えると、ウォータースタンドオリジナルのスタンドボトルがもらえます。
場所によっては常時オープンしていて予約が不要な所もあるので、自宅周辺のショールームを探して行ってみてください。
ウォータースタンドの特徴⑤無料レンタルも実施
ショールームに行く時間がない人は、無料レンタルがおすすめです。ウォータースタンドは1週間の無料レンタルを実施しているので、実際に自宅で使うことができます。
お試しの機種ナノシリーズの「ネオ」は、水道に直結せずに専用台を使用します。タンクに水を入れて利用する機種ではありますが、サイズ感や機能性はほかの機種と変わりないので、安心してください。
ホームページや電話からいつでも申し込みができるので、自宅で使ってみたい人は利用してみましょう。ウォータースタンドのウォーターサーバーは水道と直結であるため、担当スタッフがすべて作業を行うので悩む必要はありません。
また、担当スタッフは原状回復にも対応するので、賃貸住宅であってもウォーターサーバーの使用ができます。もちろん、ウォーターサーバーの取り付けの相談のみにも対応しているので、気軽に相談してみましょう。
まずは1週間の無料レンタルをしてみよう!
ウォータースタンドは水道直結のウォーターサーバーのため、制限なく美味しい安全な水を使用できます。ボトル交換やゴミ出しの手間もありません。
1週間無料でレンタルができるので、実際に使って使用感を確かめるのがおすすめです。
全国に展開しているショールームに足を運んで確かめる方法もよいでしょう。スペース確保やボトルの保管場所が不要で、簡単に使えるので導入ハードルも高くありません。
ウォーターサーバーを設置してみたい人は、利用を検討してみてください。
ウォータースタンドの口コミ・評判を集めました

5月頃に導入しましたが、暑くなってきた今、とてもガーディアンに助けられてます!毎日のむ水であったり、料理に使う水、寝起きの白湯など使用用途は様々でかなり重宝してます。サイズもおもったより大きくなくシンプルなデザインなので、意外とインテリアになじんでいます。

妊娠をきっかけに胎児の安全のことを考えて、口コミ・評判の良かったこちらを選びました。水道直結型サーバーなので、料理はもちろん野菜を洗う時にも残量を気にすることなく気軽に利用できるのが嬉しいです。 ボトル式に比べ不具合は分かりにくい気もしますが、定期的にメンテナンスも行なってもらえるので安心です。取付け費用は無料で毎月レンタル料を支払うだけなので、長期的に見ると宅配代などがかかるボトル式のものよりも経済的な気もします。サイズはコンパクトで、狭い我が家のキッチンでも使えるのが有難いです。